松原市・河内松原駅 五十肩・肩こりにお悩みなら

〒580-0016 大阪府松原市上田5丁目16-11 
近鉄南大阪線「河内松原」駅より徒歩3分 駐車場:有り

受付時間

8:30~12:00/15:00~20:00
日曜8:00~13:00
定休日:木曜、日曜午後

お気軽にお問合せ・ご相談ください

072-330-3388

お悩み相談室
 

4.・肩こりの4大原因とは?

肩こりは、多くの方が日常的に悩む症状のひとつです。その原因は人それぞれ異なりますが、うえだ整骨院では、特に肩こりの主な原因として**「4大原因」**が挙げられると考えています。ここでは、その詳細についてご説明します。

1. 姿勢の悪さ

デスクワークやスマートフォンの操作など、長時間同じ姿勢を続ける生活習慣が肩こりの大きな原因となります。特に猫背や前かがみの姿勢は、肩や首の筋肉に過剰な負担をかけ、血流を悪化させてしまいます。

2. 運動不足

運動不足によって肩周辺の筋肉が硬くなり、血流が滞ることで肩こりが引き起こされます。筋力の低下により、肩や首の筋肉が常に緊張状態になることも、肩こりを悪化させる原因の一つです。

3. ストレス

精神的なストレスは、筋肉の緊張を引き起こす原因となります。特に肩や首の筋肉が無意識にこわばることで、血流が悪化し、肩こりを引き起こしやすくなります。ストレスが強いと感じる方は、肩こりだけでなく頭痛や不眠といった症状を伴うこともあります。

4. 冷えや血行不良

体が冷えると血流が悪くなり、肩の筋肉が十分にほぐれない状態が続きます。特に冬場や冷房の効いた環境で過ごす時間が長い方は、肩こりを感じやすくなります。また、女性に多い冷え性も、肩こりの一因となります。

・肩こりの予防と改善

肩こりを改善するには、原因に応じた対策が重要です。うえだ整骨院では、以下のような方法で肩こりの改善をサポートします。

1.姿勢改善の指導:正しい姿勢を保つ方法をアドバイスし、肩こりの予防をお手伝いします。

2.手技療法での筋肉の調整:肩や首の筋肉を丁寧にほぐし、血流を促進します。

3.血行を改善する施術:温熱療法や電気治療を用いて、肩こりの根本的な改善を目指します。

リラックスのためのストレスケア:リラクゼーション効果のある施術で、心身の緊張を和らげます。

肩こりでお悩みの方はご相談ください

肩こりは放置すると慢性化し、日常生活の質を低下させることがあります。肩こりの原因を特定し、根本から改善を目指したい方は、ぜひうえだ整骨院にお越しください。お一人お一人の症状に合わせた施術で、肩こりのない快適な毎日をサポートいたします。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-330-3388
受付時間
8:30~12:00、15:00~20:00
日曜 8:00~13:00
定休日
木曜、日曜午後

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-330-3388

<受付時間>
8:30~12:00、15:00~20:00、
日曜日 8:00~13:00
※木曜、日曜午後は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/06/29
ホームページを公開しました
2021/06/28
「施術案内」ページを更新しました
2021/06/25
「当院概要」ページを作成しました

うえだ整骨院

住所

〒580-0016
大阪府松原市上田5丁目16-11

アクセス

近鉄南大阪線「河内松原」駅より徒歩3分 
駐車場:有り

受付時間

8:30~12:00/15:00~20:00
日曜 8:00~13:00

定休日

木曜、日曜午後